粕谷幸司の自由なコラム

粕谷幸司の自由なコラム

粕谷幸司ごっこ

『粕谷幸司の自由なコラム』04 そこまで深い考えはもちろん無かったけれど。 幼稚園のころのお遊戯会で、最初と最後に2ヶ所、いわば物語の「フリ」と「オチ」だけを言う役をやった時。おもいっきり間違えて、登場と同時に「オチ」の台詞を言ったら、会場...
粕谷幸司の自由なコラム

自分を信じては疑って

『粕谷幸司の自由なコラム』03 積み重ねてきたものを、アッという間に崩してしまうことは嫌だ。 丁寧に築き上げてきたものを、一瞬で壊してしまうことは恐ろしい。 だからこそ僕は、いつもいつも考える。同じことでも、何度でも考えたりする。 物語をつ...
粕谷幸司の自由なコラム

「自分らしさ」という面倒臭い考えごと

『粕谷幸司の自由なコラム』02 本当は、自分らしくいたい。 けれど…、もはや「自分らしい」って、なんだろう? 僕は3兄弟の末っ子で、とても甘えん坊なところがある。なんというか守られたい願望というか、あの頃のように親や兄たちの後ろにくっついて...
粕谷幸司の自由なコラム

裏っ返しの明るさ

『粕谷幸司の自由なコラム』01 僕は、暗い。 声質はわりと高めで、張るとピーンと通るタイプで、話題も楽しいもの・笑えるもの・面白いものが好きだし、そもそもアルビノで髪や肌が白いから、見た目の印象も明るい。 でも、性格は、けっこう暗い。 人生...